全使連事件簿



テプラのアダプター事件(98.4.18)

(解決済) 宮崎です。 先日から、「テプラ」のアダプターがありません。 どこかで「CASIO」のアダプターを見かけた人は 「なんじゃこりゃ」と思わずに 絶対キープしておいてください。 宮川です. もう,3〜4日前の話になりますが,確か520の EPSON LP-9200psのとなりの"作業台(なんですよ)" のところでCASIOのアダプターを見かけた記憶が あります. まさにそれです。ありがとうございました。 今回のケースは、何処にいったか分からなくなり いつもの、使った物を借りっぱなしというのより悪質な手口でした。 みなさん、がんばりましょう。(何を?) From:通りすがりの”全使連”会長より (全日本使った物はちゃんと返すぞ連盟)

巻尺事件(98.4.21)

ども!宮内です. 巻尺がないっす! 通りすがりの”全使連”会員より (全日本使った物はちゃんと返すぞ連盟) 温厚な3教官がぶちぎれんうちに何とかしたほうが良いと思う今日このごろ.

ニューメリカル事件

(解決済) taka-s> 513のEWS棚のところにあった taka-s> 『Numerical recipe in C』 taka-s>という電話帳のような本は一体どこへいってしまった taka-s>のでしょうか? taka-s> 誰か借りていったのでしたら、使用後は早めに返し taka-s>ておいて下さい。 ユメがモリモリ>申し訳ありません。僕が借りてました。 ユメがモリモリ>必要なところをコピーして、戻しておきます。

デジカメキャップ事件(98.5.8)

(解決済) 全使連(会員番号1番宮内)より. 高級デジカメ「OLYMPUS C-1400L」についてですが,本日(98/05/08)使用したと ころ,レンズの保護に使うキャップが無くなっています.  浅川さんの部屋から持ってきて,カバーから本体を出した時点でキャップが  ついていませんでした. お心あたりの方,キャップを見つけた方は対処の方,どうぞよろしく.
[全使連のページへ]
Takeuchi Lab. http://www.takeuchi.mce.uec.ac.jp/

yoichi@takeuchi.mce.uec.ac.jp