1998年度精密工学会春季大会参加

日時:1998/03/20(金)
会場: 明治大学生田キャンパス


一般講演

A68 11:20〜
「C-Space を用いた5軸制御加工のための工具経路生成法−加工戦略の設定とそれに基づいた工具経路の生成−」
森重 功一
C68 11:20〜
「産業用ロボットによる面取り作業の自動化−自由曲面上の異形穴の場合−」
戸田 健司
A69 11:40〜
「シャープなエッジをもつポケット形状の6軸制御加工曲面で構成されるポケット形状への適応−」
石畝 学
G80 15:20〜
「軸方向に曲率のある穴加工機の開発(第2報)−圧縮ばねの姿勢制御−」
石田 徹

学生会員卒業研究発表会

ただ今準備中! 用意しなくちゃ
R室 #15 13:10〜13:22
「6軸制御加工における切削面粗さ向上に関する研究」
宮内 馨
R室 #17 13:34〜13:46
「円錐体切れ刃工具を用いた5軸制御切削加工の研究」
那須 輝久
R室 #18 13:46〜13:58
「5軸制御を用いた荒加工の高能率化 −境界部除去加工−」
坂本 哲郎
Q室 #11 15:29〜15:41
「面取り作業の自動化のためのインテリジェントホルダの開発」
砂岡 明子
砂岡1
砂岡2
Q室 #12 15:41〜15:53
「揺動磨きによる人間とロボットの比較」
矢沢 隆行
矢沢1
矢沢2
Q室 #14 16:05〜16:17
「マイクロV溝接合」
宮川 治, 李 成火赫
宮川1
宮川2
感動する観客「涙で前が見えない…」 米倉くんとか

[その他のできごと索引]
R&CIM Takeuchi lab. http://www.takeuchi.mce.uec.ac.jp/

www-admin@takeuchi.mce.uec.ac.jp