[English]
1997(H9)年度卒業/修了者
- 博士課程後期(EC)
- 森重 功一
- 電気通信大学
- 「コンフィギュレーション空間に基づいた5軸制御加工のための工具経路生成に関する研究」
- 博士課程前期(EC)
- 伊澤 昌敏
- 日産自動車(株)
- 「Xray-CTを用いたCATシステムの開発」
- 石畝 学
- 日本電装(株)
- 「シャープなエッジを持つボケット形状の6軸制御加工」
- 石田 徹
- 旭硝子
- 「軸方向に曲率のある穴加工機の開発」
- 戸田 健司
- 三菱重工業(株)
- 「産業用ロボットによる面取り作業の自動化」
- 博士課程前期(IS)
- 小山 道也
- ラピュアス電気
- 「マシニングセンタのヒューマンマシンインタフェースに関する研究」
- 酒井田 康宏
- ファナック(株)
- 「超精密加工機による超精密5軸制御加工の研究」
- 渡辺 洋人
- ソニー(株)
- 「CADデータを用いたロボットによるみがき作業の自動化
−揺動による磨き−」
- 学部
- 坂本哲郎
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「5軸制御を用いた荒加工の高能率化
−ドリルを用いた境界部除去加工−」
- 砂岡明子
- 電気通信大学大学院EC/M(前川研究室)
- 「面取り作業自動化のためのインテリジェントホルダの開発」
- 那須輝久
- 電気通信大学大学院IS/U
- 「円錐体切れ刃工具を用いた5軸制御切削加工」
- 宮内馨
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「6軸制御加工における切削面粗さ向上に関する研究」
- 宮川治
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「マイクロV溝を利用した接合法の研究」
- 矢沢隆行
- メイテック
- 「揺動みがきによる人間とロボットの比較」
- 李成嚇
- 電気通信大学大学院EC/M(青山研究室)
- 「マイクロV溝を利用した接合法の研究」
[一覧]
[前年度]
[次年度]
http://www.ims.mce.uec.ac.jp/takeuchi/
www-admin@ims.mce.uec.ac.jp