[English]
2001(H13)年度卒業/修了者
- 博士課程後期(EC)
- Nuttaphong Sornsuwit
- *
- 「Study on Manufacture of High Precision Fresnel Lens Based on Ultraprecision Microgrooving」
- 博士課程前期(EC)
- 大山 和之
- 日産自動車
- 「5軸制御を活用した加工面粗さ向上の研究」
- 鈴川 元
- 東芝
- 「高アスペクト比形状の超精密マイクロ切削加工」
- 平沼 桃子
- 松下通信工業
- 「産業用ロボットを用いた鋳物製品のバリ取り作業の自動化(工具情報に基づいた経路生成)」
- 芦 毅
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「高速ミーリング用ボールエンドミルの製作と切れ刃形状が切削性能に及ぼす影響」
- Feliciano H. Japitana
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「6-Axis Controlled Machining with the Application of Ultrasonic Vibrations」
- 学部
- 井沢 祐弥
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「5軸および6軸制御を併用したキャラクタライン加工(切削点データの生成)」
- 岩崎 良考
- ・
- 「切削実験による高速加工用ボールエンドミルの形状評価」
- 植木 祐輔
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「産業用ロボットと工作物自動割出機構を併用したバリ取り作業の自動化」
- 小高 圭一
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「オープンCNCとネットワークを利用した工作機械の知能化(ネットワークソフトウェアの開発)」
- 鈴村 宜暁
- 電気通信大学大学院EC/M
- 「ナノオーダの段差形状の加工に関する研究」
- 田島 真人
- 豊田自動織機
- 「高速加工用ボールエンドミルの形状設計および切削効果の考察」
- 谷村 保宣
- ・
- 「6軸制御加工用工具の加工点位置計測装置の製作」
- 中嶋 洋介
- ベンチャー
- 「曲がり穴加工法の開発(電極軌跡制御機構の製作)」
- 細田 寿幸
- ・
- 「電極間距離自動制御機構の開発(電極動作のインプロセス計測)」
- 室田 真弘
- ファナック
- 「非回転工具によるマイクロ止り溝加工 」
- 望月 雄一
- インタープロジェクト
- 「往復スライダクランク機構を用いた穴内フィン放電加工」
[一覧]
[前年度]
[次年度]
http://www.ims.mce.uec.ac.jp/takeuchi/
www-admin@ims.mce.uec.ac.jp